インプラントについて、ほとんどの歯科医には治療困難であり、専門の歯科医に頼るしかなければ、海外に渡ってでも治療を受けるという手段もあります。
北欧諸国はインプラント先進国といわれ、世界各国から集まった歯科医が、研修して技術を身につけています。
長期間快適に使える歯を手に入れるため、決してあきらめてはいけません。
できる限りの情報を手に入れるのが成就への第一歩です。
インプラントとクラウンの決定的な相違は、義歯が自分の歯根に支えられているかどうかです。虫歯などで、歯の損傷が激しくても、歯根部を支えとして残すことができれば自分の歯根を支えとして、義歯をかぶせられるので、クラウンという義歯をはめられます。
しかし、根から抜いた場合はもし、入れ歯を採用しない場合、なくなった歯根の代わりに、人工歯根を埋め込むインプラント治療を選ぶこともできます。
入れ歯では噛んだ感じがしない方や、あるいは入れ歯だと見た目が気になるという方にぴったりくるのはインプラントです。
インプラント体と呼ばれる人工歯根の埋入手術をして、そこへ人工歯をつけるため、ほぼ全て自費診療になるため高くつきますが、見た目は入れ歯よりも自然な感じで噛み心地が自分の歯に近く、食べ物も美味しく噛めます。義歯でも、見た目や使用感を求められるなら、何といってもインプラントです。人工歯としてのインプラントは虫歯の危険性は全くありませんが、歯周病には気をつけてください。
せっかく行ったインプラントを維持するためにはケアが欠かせないわけで、歯周病にかからないために、毎日のセルフケアと定期的なメンテナンスはずっと続きます。
もしも、インプラントの周りで腫れや出血があればインプラント周囲炎を起こしているかもしれません。
放置すると炎症が広がるので早急に診察を受けましょう。現状では、インプラント治療のほとんどは自費となるため高額の費用が負担となる方もずいぶん見受けます。
しかし、クレジットカードでボーナス払いやリボ払いが可能、デンタルローンなどの名称で信販会社のローン商品を使える歯科医院が増えています。
手持ちの資金が十分でなくても、インプラント治療の開始はできる状況になっています。
インプラント治療を始めるとき負担に感じるのは、何といっても費用の問題でしょう。
保険適用外のケースが圧倒的多数で、全て自由診療になることが当たり前ですから失った歯が何本なのか、義歯などの素材は何かによっても一概に費用を決められませんし、歯科医院が費用を自由に決められるので、そこでも費用が異なることはもちろんです。
そして、定期検診にも費用がかかってくる点も知っておく必要があります。
インプラント治療の成果を左右する生活習慣はいくつかありますが、その中でも喫煙の影響はかなり大きいというべきでしょう。一般的なインプラントの治療は数ヶ月かかりますが、手術後に周辺組織が形成され、インプラントがあごにしっかり固定されることが治療の一大関門となります。組織の形成や血液循環に対し、ニコチンや一酸化炭素などは例外なく阻害する働きをします。
この治療ができるだけ早く終わって欲しいと思うなら、治療が無事終わるまでの間と思ってしっかり禁煙するべきでしょう。
外科手術を受けたわけですから、インプラント埋入手術の後は痛みが落ち着くまでは、安静に過ごすのが無難です。
普段よりも静かに過ごすようにして負荷がかかる身体運動は控えることが望ましいです。血行が良くなることで、出血がおさまらなくなることもあります。
運動を毎日のように行っている方は、再開する時期を、歯科医と話し合って確認しておきましょう。
インプラント治療の成否を決めると言っても言い過ぎではないのが、どこの歯科医院、どんな歯科医に治療してもらうかです。
特殊な外科的治療についても技術を要求されるのでたくさんの症例を治療してきた豊富な経験のある歯科医を選ぶようにしましょう。
また、できれば必要な費用についてきちんと話してくれる、スタッフ全員で感染症予防に取り組んでいる、歯やあごの状態、治療方針についてしっかり説明してくれることなども歯科医を決めるためには重要なことです。手術では他の歯に触れていなくても、インプラントをした後、自分の歯がうずく反応もよくあります。
手術で人工歯根が入ったり、術後に腫れたりして他の歯の神経も刺激されて反応したためで、インプラントがなじんでくるのと同時に、落ち着いてくることが圧倒的に多いです。
実は他の問題が隠れていたということもありますから、治療中に異変を感じたら放っておかずに歯科医にみせることが治療を成功させるために必要です。