歯科医にインプラント治療をすすめられるケースとしては、失った歯だけの治療で済ませたいといったケースです。
例えば、ブリッジ治療をするためには両隣の歯は義歯の支えになるので、一周削ることになります。
インプラントはあごの骨に歯根を埋入するので、失った歯を直接再生する治療と言えます。他の歯に影響を与えずに、失った歯を再生したいという要望がある場合、やはりインプラント適用が一番でしょう。
皆さんが気にしているインプラントの耐久性は、歴史が比較的浅いのでデータも多くはありませんが、日頃のケアと、定期的なメンテナンスによって自分の歯と同じくらい保つと考えていいようです。
そうだとすれば、セルフケアと歯科医のケアによって長い間自分の歯と同じように使えますが、セルフケアの手を緩めると歯周病など、異常が起こることがあるということを忘れてはいけません。どんな治療法にもリスクや問題はありますが、インプラント治療の最大のリスクは失敗したとき、やり直しはほとんどあり得ないという点です。
自分の歯にかぶせるクラウンやブリッジと異なりインプラントをあごの骨に埋入し、組織を作って定着させる治療なので万一、人工物のインプラントと自分の骨が周辺組織によってなじむことなくインプラントがしっかり固定されないというアクシデントがあれば同じ穴に再びインプラントを埋入することができず、再手術して、はじめの手術時より、大きく骨を削る羽目になります。
埋入するのもリスクがあって、埋入部分周辺の神経損傷というリスクもあるのです。
インプラント治療を考えている方に知っておいてほしいことですが、仮歯を入れてから、義歯だといわれることはたぶんないでしょう。
見た目からしても、自分の歯のように義歯に見えない自然さで他の人に自分から言う必要もないのでいかにも義歯だと思われることはまずないと思って良いでしょう。
前歯など、自然に見せたい歯の場合は最適な治療と言えます。
ある程度の規模の歯科医院で、普通の外来診療のみで行う普通のインプラント治療の中でも、院内感染の可能性は否定できません。その点を踏まえ、歯科医院選びのときに、感染症対策にどのように取り組んでいるか調べることが命に関わる大事な問題です。院内感染防止の対策をきちんとホームページに載せている歯科医院もごく普通になっているので、まずはそこを見てください。
インプラントは決して虫歯になりませんが、メンテナンスをしなくて良いとは誰も言っていません。小さな損傷を放置すると全体が傷んでくることもありますし食べかすが歯垢となり、炎症を起こすと歯周病を引き起こすこともあるのです。自分の歯のお手入れと同じように歯間ブラシやフロスが使えれば活用して、毎日のケアで口腔内の清潔を維持してください。
異常の有無に関わらず、歯科医院で定期的なメンテナンスを受けることが必要です。
インプラント治療によって義歯が使えるようになるまで、段階が大きく3つに分かれます。まずは人工歯根をあごの骨に埋め込みます。
あごの骨、及び周辺組織と人工歯根がなじみ、定着するのを待ちます。
第三段階として歯根の上にアタッチメントをつけて、さらに義歯をかぶせるという流れは皆さん変わりません。
時間を要するのは、人工歯根の周りに組織ができて骨にしっかり定着するまででこの間、2ヶ月から6ヶ月、じっくり待っていることが大事です。
ですから、インプラント治療全体では要する期間は短くて3ヶ月、長くても10ヶ月くらいだと考えて良いでしょう。インプラント治療を検討している方、大事なのはどんな歯科医にかかるかです。治療に必要な技術を身につけていることはもちろんですが、手術前の検査や、治療方針の立て方、アフターケアなど歯科医の技量は厳しく問われるので決定的な違いが出てくると考えられます。
この治療は、歯科医の技量が、治療成績を大きく左右する治療法だと言えます。歯科医選びに全力を尽くすことが治療全体の大きな部分を占めます。歯科におけるインプラント治療では、あごの骨に埋める部分の素材はチタンが主流です。
骨と一体化して安定した歯根となりやすく材質やコーティングの進歩によって、アレルギーもほとんど起こらなくなっています。インプラント治療の適用には、頭部のCT検査をはじめ、様々な角度からのレントゲン、口腔内検査等、検査を一通り行い、治療方針を決めてから本格的な治療がスタートするので納得した上で治療を始められます。一通りの治療が終わったあとは、メンテナンスを定期的に行っていくことで、安全性が高まり、長く快適に使えるようになります。
これからインプラント治療を始めようと決めても、どのくらい費用がかかるか心配だと思います。
実は、かかる費用は歯科医院それぞれで差があると考えるべきです。
何しろ、ほとんどが自由診療なので、費用を自由に決められるのが建前です。それでも、どの歯科医院でも同じような材料や薬剤を使っているので、相場がだいたい決まってきます。
インプラント一本を埋め込んだ場合、30万円から50万円くらいが一般的な相場とみて良いでしょう。