インプラントは1本からでも手術可能ですが、たいていの場合複数本の手術となる場合がほとんどです。インプラントを希望するのは高齢者が多く、埋入しなければならないインプラントが1本ではないケースの方が圧倒的に多いからです。また、ほとんどの歯がなくなっている状態のことを多数歯欠損と言い、このようなケースではall-on-4といった特別な方法が採用されます。
インプラントにすることで、美味しい食事を楽しむことができるようになります。味はもちろん、食材の食感や温度まで再び感じられるようになります。固いものも遠慮なく噛むことができますので、我慢していたものも食べられるようになります。
インプラントでは噛む力は入れ歯の4倍もあります。技術力の足りない歯科医に当たってしまうと、せっかく手術したインプラントがグラついたり外れたりするケースもあります。
もちろん名医と言われる歯科医がオペしてもそういったことは起こりえますが、その確率の差は歴然です。万が一の場合に備えて保証してくれるかどうかは手術前に聞いておいた方がいいでしょう。
インプラント治療はデメリットよりもメリットの方が大きいんです。保険がきかなくて費用が高くても、治療完了までの期間が2年を超えても、外科手術が必要であっても、受ける価値があります。入れ歯やブリッジは失った歯を見た目だけでしか補ってはくれませんが、インプラントは歯の本来の機能を取り戻すことができます。
インプラントは自由診療なので、高額な治療費が必要です。でもだからといって、安さを優先させてインプラントを選ぶようなマネは決してしないでください。実際の請求額と表示金額に違いがあったり、安全性に問題のある製品だったりという場合もあります。インプラントを選ぶときに優先させるべきものは、第一に信頼できる歯科医かどうかをチェックすることです。